買って応援!知ってお得!(さわやかの輪)利用規約

TERMS

本規約は、さわやか信用金庫(以下「当金庫」という)および、事務局として運営に協力する宣研ロジエ株式会社・アイクリエイト株式会社(以下「事務局」という)が提供する事業者支援サイトを利用する全ての利用者に適用される利用条件を定めるものです。利用者は本ポータルサイト(以下「本サイト」という)の利用に際しては、本規約の内容を理解し了承するものとします。本規約に同意できない場合は、このサイトの利用をご遠慮ください。 当金庫は掲載データの内容(虚偽、不正、正確さ、適法性、脅迫、名誉毀損、プライバシー侵害、猥褻、第三者の財産権侵害等)について一切の責任を負いません。また、本サイトの利用に関して利用者に不利益が生じた場合においても一切の責任を負いません。

第1章 総則

第1条 名称

「本サイト」の名称は、「買って応援!知って応援!(さわやかの輪)」とします。

第2条 目的

本サイトは、当金庫のお取引先で、本サイト上に、事業情報の登録を希望される方(以下「登録先」)と、本規約第3章 第6条に同意をいただいた登録情報の閲覧をされる方(以下「利用先」)の情報等のコミュニケーションの場を提供することを目的とします。

第3条 費用

登録ならびに利用については無料とします。

第2章 登録先

第4条 登録

1. 登録先

当金庫とお取引をいただいている法人先・個人事業主で、本規約に同意し、当金庫所定の「買って応援!知ってお得!(さわやかの輪)」に関する申込書(以下「申込書」) を取引支店窓口または担当者へ提出された方で、当金庫がこれを承認した方とします。

2. 登録項目

登録先は自らが本サイト所定の登録項目を登録しますが、内容については真実かつ正確な内容とします。

3. 掲載の可否

当金庫が定める所定の方法により登録された場合のみ掲載を認めます。

4 掲載形式

本サイトに掲載する情報は、当金庫の所定の形式にて掲載いたします。

5.リンク

登録先が、本サイトにURL情報を掲載した場合には、登録先のホームページとリンクいたします。また、SNS情報を掲載した場合も、登録先のホームページとリンクいたします。

6. 自己責任の原則

本サイトは、事業者支援のため、情報の掲載または提供を行うものであり、本サイトの利用により、契約(取引)の成立および売上げの増加を保証するものではありません。

登録先ならびに利用先は自らの判断および責任において本サイトにより掲載または提供された情報を取り扱うものとし、本サイトは契約(取引)の締結およびその結果(契約の履行および代金の支払いなど)について一切責任を負うものではありません。

登録先は、事務局から付与されたIDおよびパスワードを利用してなされた一切の行為とその結果について、当該行為を自己がなしたか否かを問わず、責任を負うものとします。

登録先は、自己の設定したパスワードを失念した場合は、直ちに当金庫に申し出て事務局の指示に従うものとします。

本サイトは、登録先ならびに利用先が本サイトの利用により何らかの損害(国内外問わず)を被ったとしてもいかなる責任も負わないものとし、登録先ならびに利用先は自己の責任と負担をもって問題を処理解決しなければならないものとします。

登録先ならびに利用先は、他の登録先ならびに利用先に関して要望、疑問もしくはクレームがある場合には、当該登録先ならびに利用先に対し、直接その旨を通知するものとし、その結果についても自己の責任と負担をもって処理解決しなければならないものとします。

登録先ならびに利用先は、本サイトの利用または本規約上の義務の不履行により本サイト、他の登録先ならびに利用先に対して損害を与えた時は、その損害を賠償するものとします。

7.登録内容の変更

登録内容が変更となる場合は、変更の都度、登録先自らが本サイト所定の方式にて変更の登録をするものとします。

8.登録の削除

登録先の申し出により登録を削除する場合は、所定の届出書を当金庫へ提出するものとします。

また以下に該当する場合は、登録先に予告することなく本サイトへの登録情報掲載を削除することができることとします。

(1)登録先の廃業あるいは倒産したことが判明した場合

(2)法律違反または公序良俗に反する行為を行ったことが判明した場合

(3)登録申込書に虚偽の事項を記載したことが判明した場合

(4)反社会的勢力などである場合または反社会的勢力などに関与した場合

(5)当金庫が必要と判断した場合

9.個人情報

本サイトへの登録にあたり、当金庫に提供した情報のうち個人情報について、次の項目に同意するものとします。

(1)当金庫所定の形式にて個人情報が本サイトに掲載されること。

第3章 利用

第5条 利用先

登録先ならびに本サイトを閲覧した方で、第3章 第6条「免責事項」に同意をいただいた方のみ、利用先として、本サイトを利用できるものとします。

なお、登録先との連絡および問い合わせ等については、利用先が自己の責任において直接するものとします。ただし、事務局および当金庫を通じて登録先に通知することも可能とします。

第6条 免責事項

本サイトの利用については、登録先および利用先に対して、以下が免責事項となります。

(1) 本サイトに掲載されている情報の内容については、個々の登録先が責任を持つものとし、当金庫はいかなる場合も一切の責任は負いません。

(2) 登録先と利用先の間で生じた一切の行為およびその結果について、問題が生じた場合は、当事者間で協議・解決することとします。当金庫はいかなる責任や損害賠償義務等も負いません。

(3) 当金庫は、天災およびネットワーク障害や紛争、その他やむを得ない理由で本サイトの一時中断・停止により発生した損害について、いかなる責任や損害賠償義務等を負うものではありません。

第4章 規約

第7条 改訂

当金庫は、本サイト登録先および利用先の了承を得ることなく、規約の改訂をすること  

があります。改訂した規約は、本サイト上に掲示いたします。なお、改訂した規約の効力は、掲示した指定日より生ずるものとします。

第8条 規約外の事項

本規約に定めのない事項については、利用目的に基づき当金庫において随時決定し、第4章 第7条に基づき規約の変更を行います。

当金庫は保守管理等のために本サイトの停止、または機能等の変更を行うことができるものとします。

登録先と利用先が本サイトを利用して入手した情報等は、著作権法で認められた私的利用の範囲を超える複製、販売、出版のために利用することはできないものとします。

本規約から生じ本規約に関連した訴訟を提起する場合、東京地方裁判所を登録企業と当金庫の第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上